chinchiralaのブログ

COWGUMMAの創設メンバーMichiがロードレースやヒルクライム等、イベント、レースについて適当に書いています

昼飯、夕飯

朝飯はオーツ、デーツ、ココナッツ(パウダー)朝は3つのツ!
f:id:chinchirala:20160521175817j:image
絵面きたないですけど、ライド後の昼飯。
バナナパンケーキと砂糖キビシロップをかけてモグモグ。
f:id:chinchirala:20160521175942j:image
夕飯は炭水化物抜き。
鶏肉のミンチ、野菜たくさんミソsoupのみ。could be have 寝る前プロテイン



今日の消費カロリーは5500キロカロリーとガーミンの心拍計は言っております。嘘つけ!!体重朝より1kg増しやんけ!

追記?!
メルボルンは現在冬にインしています。朝はフロスティですね〜。ショップライダーに聞いてみたら6月が1番寒いみたいです、でも日本みたいに雪降ったりしませんし、オーストラリアの最南端、むしろ地球の大陸のなかでも最南端に位置してますがそこまでもうダメ〜っていう寒さではありません。
ちなみにオーストラリアのなかでもメルボルンは1番寒い地域みたいです。
ところがほとんどの家には暖房器具がないのです。何故なんだろうか?肉体的にオージーは強いのでしょうか?


明日はお山に1人で出かけましょうか。


好きかもカンガルー

 今日スーパーにいって食材の買い出しをしていたら、カンガルーの肉が安売りしてました。
f:id:chinchirala:20160519175331j:image
もうすでに買ったやつは半分食べてしまったのでインターネットから画像拝借してきました。

これと同じくらいの量でハンバーグになってたんですが300円くらいで売ってました。
これは買わなきゃいけないと思い家に持ち帰り、温野菜と一緒に焼き、味付けはレモンと塩のみ。飲み物は手作り炭酸水で、モグモグと。

これ、好きかも。
日本では食べれない代物なので、オーストラリアにいる間は飽きるくらい食っていこうかなと思います。カンガルー食べてたら、家主のマークさんも調理しだしてローストチキンをくれました。
カンガルーと鳥のコラボでエナジーをいただきました。

しっかりメンテナンスもしてますよ

こちらにきてからも自分はわりかし自転車のメンテナンス?洗車はしっかりしてます。きっとずぼらな性格だから走ったあとほったらかしでしょ?と思われてそうですが、最低限チェーンは走ってきた日はクロスで汚れを拭き取り注油をしております。
そして週一で中性洗剤とディグリーザーを使いフレームやフロントディレーラー部やブレーキ周りなども綺麗にしてます。

今回自分の方法をご紹介します。
まず準備する物は
f:id:chinchirala:20160517165847j:image
・霧吹き普通
・手動式圧力霧吹き
・ルブ
・ディグリーザー
・ブラシ、チェーン用
・ブラシ、フレーム用
ディスポーザブルゴム手袋
・クロス1〜2枚
・水
・中性洗剤
・愛情
です。

f:id:chinchirala:20160517165757j:image
f:id:chinchirala:20160517170124j:image
f:id:chinchirala:20160517170141j:image
洗車前はこんな感じです。

洗車後
f:id:chinchirala:20160517170232j:image
f:id:chinchirala:20160517170227j:image
f:id:chinchirala:20160517170234j:image
こんな感じになります。

基本ブラシを使いますが、ゴシゴシするのではなくチェーンの汚れであればディグリーザーとなじませる、フレームの汚れであれば中性洗剤となじませる感覚でトントンとして汚れを浮かして行く感じで汚れを除去していきます。
f:id:chinchirala:20160517170742j:image
・直接ブラシにディグリーザーを染み込ませ、スプロケの歯の上からトントンして、クランクをゆっくり回しながら作業していきます。ちなみにスタンドだったりメンテナンス台など全く不要です。

汚れが浮いたら手動式圧力霧吹きの水で汚れを飛ばしていきます。ホースとかあるのならそれを使ったほうが早いですね。
f:id:chinchirala:20160517170804j:image
汚いチェーンから掃除してその後フレームを掃除していきます。仕上げにクロスで濡れているところを拭き取り、注油して終了です。ワックスとかあれば吉なんですけど、お金かかるので今は使ってません。30分くらいあれば綺麗サッパリになります。

ヒマなわけでわありませんよ。
COWのウインドブレイカーの原案とか考えてます。




どうして今まで。

 単なる独り言でつまらないで読むのはおすすめしません。


なぜ俺は体重にこだわっていたのだろう。今までなんども体重落とす、パワーが下がるからやっぱり戻すとかと言っていたが今さらだが気づいてしまった。

よ〜く考えてみたら小学校、中学校、高校ときサッカーをしていたがその時の事を思い出した。自分のベスト体重は63kg前後だという事を。あくまでもサッカーをしてたときだが。

自分は成長が遅いほうで高校生2年くらいで背が伸びるの止まった。そのときからウェイトも使いそれなりに筋トレをした。しかしサッカーは40分×2回動けなければならないので必要最低限で。そして有酸素運動能力も求められるので、毎日朝練開始前に30分ペース走をしていた。その後朝練をみんなでしていた。そして食事に関しては今の倍以上食べていただろう。特に米とパン。朝食、朝練後食、11時前くらいにフライング昼飯、昼飯、夕飯との具合だ。昼飯後にはもちろんチキンカツを買い部活の1時間前くらいには食べていた。
そして夕飯食べ終わって勉強したあかつきには、糖分を使ったという理由を無理矢理つけて、夜食にラーメンとか焼きそばとか、ふりかけご飯などを食べていた。


それを考えると今なんてだいぶ食に気をつけているではないか。もちろん年齢による基礎代謝や活動量が違うのは承知している。
しかし、現在体重が62kg〜65kgで安定!?している。あの新城幸也でも同じ身長で体重は65kgだというしこれでいいのではと思い始めてきた。

体重は一定の範囲内で動いてくれているのだから、あとは伸ばせるであろう体の使い方や筋力、有酸素能力、精神力を向上させていく努力をするのが1番ではないかという結論に。

うん、そういうことだな。

誕生日おめでとう!すぐに自分も30の領域に追いつくね〜
今日は仕事場でとてもいい事を言われたので後で伝えるね。



そろそろ時差で仕掛けた攻撃が届くはず!!

パン活とやら

土曜日⇨TFMライド⇨カフェ活
日曜日⇨休息日⇨予定変更⇨ダイエットライド⇨じゃなくてパン活
という休日でした。

土曜日。カフェ活。
f:id:chinchirala:20160515175817j:image
f:id:chinchirala:20160515180154j:image
どうだ、いいだろ、メルボルンは美味しいコーヒー屋さんが朝6時頃から開いてるんだぜ!


土曜日結構頑張った感があって、ライド後全身だるかったので日曜日は完全休業にしようと思いきや、予定が変更になりました。土曜日の夕方、メルボルン在住の知人から夕飯どう?の誘いが。
自分は基本的に、誘いは断らないポリシーなので夕飯を食べに行きました。外で食材買って家で作って食べようとの事。

知人の日本からの支援物資のラーメンのラ王をメインに、麻婆豆腐、水餃子、サラダとお酒で豪華な夕飯になりました。
f:id:chinchirala:20160515174822j:image
これで1人17ドルはメルボルンにしては破格!
f:id:chinchirala:20160515174919j:image
酒うま〜のラ王うま〜で麻婆豆腐止まらな〜いで、サラダ最高でした。ビールは日本でいうラガービールとかアサヒビールとかメジャーどこのカールトンというビールです。日本のビールより苦味がなく女性には飲みやすいと思います。
そして、自分食べものは残さない捨てなさせないポリシーなので、知人が食べられないということなのでお助けに。

もう、腹がはち切れそうでした。しかし美味かったので悔いなし。

というわけなので日曜日はカロリー消費という名目で1人で山?丘?へむかう。
山に行くまでに脚を使ってはいたが、他のサイクリストをみると負けたくないのが本音。
20分頑張ってみようとシッティング固定でトルクをかけまくる!
10分したとこで抜いたと思ったオージーがツキイチに!!ビックリしました。
逆に集中してトルクをwと心拍計と後ろの者を気にしながらかけていく。ツキイチされてから約2分で脱落してくれたみたいでホッとする!

20分289Wだったのでまぁ普通でしたね。むしろ昨日と今日の疲れを差し引いたら頑張ったと自分を褒めるためにいつものところでケーキを買いました。
f:id:chinchirala:20160515175800j:image

下山はコーナーほとんどなくてゆっくり下りの平坦メインなので良い平坦練習ができました。


さすがに筋肉崩壊なのか炎症反応なのか体が浮腫んできました。亜鉛だったりKだったり、野菜とってしっかり1日休もうと思います。
身体もメンテナンスが大事。ただ休むのではなく意識して何をどうしたいかを考えて休もうと思います。



あれ、届いたかな?夕飯に行くって言ってたからダメっぽいかも。
20代最後の日を楽しんできて下さい。30になりますがここからが本番なのでともに頑張っていこうね!
もう3ヶ月辛抱お願いします!



手抜きバナナパンケーキ

 甘いケーキが食べたい。でもカロリーもきになる。脂肪も不飽和脂肪酸ならいいがチープな脂肪は取りたくない。と考えていたらいい事を思いつき、今日は休みだったので近くのスーパーで買い出し。
f:id:chinchirala:20160513183824j:image
ヘルシー、手抜きパンケーキを作る事にしました。

他自分が普段食べている物も一緒に買いましたが。
必要な物。
1番手抜きバージョンでは、バナナ(シュガースポットが出ているものがおすすめ)、卵2つ、お好きなシロップ、油のみで作成できます。


今回は、お昼に食べるため少しの炭水化物と良質なタンパク質と不飽和脂肪酸とKをテイクしたいため、バナナ1個、卵2つ、ココナッツ粉テキトー、ココナッツオイルスプレー3吹き、サトウキビシロップちょろちょろで作成してみました。
f:id:chinchirala:20160513184529j:image
まずは黄身と卵白をわけ黄身グループにはバナナをいれバナナはフォークでつぶします。卵白はふわふわ感を出したいのでハンドミキサーでメレンゲを。
f:id:chinchirala:20160513184700j:image
黄身グループにはココナッツ粉を1.5秒くらいささっといれ混ぜ合わせます。
f:id:chinchirala:20160513184819j:image
ついでにシナモンも買ってあったのだ香り付けに加え。
f:id:chinchirala:20160513184910j:image
黄身グループとメレンゲグループを優しくさっくりと混ぜ合わせます。
メレンゲをなるべく崩さないようにまぜるのがポイント。
そしてフライパンを温め焼きます。
f:id:chinchirala:20160513185021j:image
ここで何故にあえてココナッツオイルかというと、オリーブオイルを使ってしまうと加熱で酸化してしまうみたいなので避けました。普通にパスタとかで和えるときにオリーブオイルを使うのは問題ないのですが、加熱はあまりよろしくないみたいです。
そしてココナッツオイルは体にいい方の油なので、しかもめんどくさがりの自分はスプレーをチューズ。
f:id:chinchirala:20160513185250j:image
色はあんまよくなさそうですが、ふっくらしとります。
f:id:chinchirala:20160513185330j:image
3枚焼けました。

サトウキビのシロップを使ったのは炭水化物が他のシロップより少なくカロリーが低い事、植物から抽出したものでミネラルが豊富ということで、しかもKがたくさんみたいです。デドックスを狙ったのと沖縄っぽさを感じられそうだったのでかけてみました。

うーむ、砂糖使ってない分甘くはないがふっくらして美味しい!そしてサトウキビシロップが意外に主張してます。独特な苦味もありブラックコーヒーと良く合いますね。バナナが今回青めだったのであまり甘くありませんでしたが、熟したものを使えばとっても上手くなると思います。

カロリーは目算で600〜700キロカロリーくらいか。
卵2つで190バナナ1本150、ココナッツ粉で50、ココナッツオイル3スプレーで60、サトウキビシロップで80。お腹いっぱいになったし甘いのも食べられたので大満足でした。


 自転車のバージョンアップが出来ない分、こういうフィジカル面で今は努力をするしかないのです。